PR

【お得情報】FOLIO ROBO PROの手数料を安くする方法まとめ

ロボアドバイザー
スポンサーリンク

こんにちは。しゃけ(@kkkmmmzzz1)です。

投資をする上で手数料はリターンを減らすので、可能な限り削減したいですよね。
今回はロボアドバイザー比較でも好調のFOLIO ROBO PRO(フォリオ ロボプロ)について、手数料を安くする方法について調べてみました。

結論から言うとFOLIO ROBO PROの手数料を安くする方法は下記の2つです。

  • 3000万円以上投資をする
  • 積立投資をする

それぞれ詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

FOLIO ROBO PROの手数料はいくら?

まずはROBO PROの手数料の基本情報についてです。
ご存じの方は読み飛ばしていただいて大丈夫です。

運用資産の1%(税込1.1%)

ROBO PROで資産を運用する場合、手数料(運用報酬料とも言います)として、お預かり資産の年率1%(税込1.1%)を頂いております。

ROBO PROの手数料1%(税込1.1%)についてもっと知る〜手動運用の場合の手数料・年率約2.04%と比較〜

大まかな計算になりますが、例えばROBO PROで運用している額が10万円(※2)の場合、年間1%(税込1.1%)を365日で割ると一日約0.002739%(税込0.0030%)ですので、一日約2.74円(税込約3円)のご負担が発生します。
一ヶ月が30日だとすると、運用している額が10万円の場合1ヶ月で約82円(税込約90円)、1年間で計算すると、「約2.74円×365日=約1,000円(税込約1,100円)」のご負担が発生いたします。

ROBO PROの手数料1%(税込1.1%)についてもっと知る〜手動運用の場合の手数料・年率約2.04%と比較〜

10万円運用している場合、1日当たり約3円、年間約1,000円(税込約1,100円)の手数料が運用資産から引かれます。

FOLIO ROBO PROの手数料を安くする方法

それでは本題の手数料を安く抑える方法についてです。

3000万円以上投資をする

3000万円以上から手数料率がお得に!

実はROBO PROの手数料は2段階になっています。

  • 運用資産に組み入れられたETFの時価評価額3,000万円以下の部分の報酬料率 年率1.00%(税込1.10%)
  • 運用資産に組み入れられたETFの時価評価額3,000万円を超える部分の報酬料率 年率0.50%(税込0.55%)

なんと3000万円を超える分については手数料が半額になります。
つまり運用資産が増えれば増えるほどお得になるのです!

例えば1億円を運用していた場合…
①3000万円×1.1%=33万円
②7000万円×0.55%=38.5万円

①+②=71.5万円となり、全体の手数料が0.715%となります!
1.1%と比較して約4割引きです。

3000万円も運用するのが不安…

3000万円以上持っていたとしても、そんな大金を運用するのは不安という人もいるかと思います。

ROBO PROは株式のみの運用と比べて下落相場に強い傾向があります。
以下はアメリカの株価指標のS&P500とのパフォーマンスの比較です。

引用元:FOLIO ROBO PRO リリースから約1年間の実績(ドル建てで計算した場合)は、米国株式投資(S&P500)よりも好パフォーマンス!

2020年3月以降のコロナショックで下落が少ないことがわかります。
株式以外にも債券や金、不動産などに投資することにより株価下落による資産への影響を和らげています。

そのため、3000万円以上の資産が築けたら、ROBO PROで堅実かつ手数料を節約しながら運用するのも良さそうです。
※あくまで過去の実績であり、未来の結果を保証するものではないのでご注意ください。

とはいえ「3000万円も持ってないよぉ…」という方のほうが多いでしょう(私もです…)
そんな人には次の方法があります。

積立投資をする

ROBO PROには長期積立を行うことによる特典があります。

参考記事:FOLIO ROBO PRO「長期積立特典」抽選プログラムのご案内

長期積立特典内容

  • 特典対象条件:積立投資を15ヵ月以上継続
  • 3か月に1度自動抽選(当選確率2%)
  • 最大3か月分の手数料をキャッシュバック
  • 最大キャッシュバック金額10万円
  • 何度でも当選可能

キャッシュバック率

キャッシュバック率は下記の通りです。
積立期間が延びるとキャッシュバック率が高くなる仕組みです。
100万円運用していれば約2000円~2500円くらい戻ってくるイメージです。

引用元:FOLIO ROBO PRO「長期積立特典」抽選プログラムのご案内

注意点

積立投資は月1万円から申し込み可能です。

引き落とし日は毎月6日または23日のどちらかを選ぶことができます。

積立を途中でやめると継続回数がリセットされてしまいます。
長期間続けることが大切ですね。

積立投資のメリット

毎月定額で投資を行う方法を「ドル・コスト平均法」と言います。

以下は毎月定額で2万円の投資を行うドル・コスト平均法と、まとまった金額を最初に投資する一括投資の比較表です。

引用元:FOLIO ROBO PROで積立投資をするメリットは?〜長期・積立投資の大切さ〜

ドル・コスト平均法の場合、金融商品の価格が高い月は購入数が少なく、値下がりしたときに多く買うことができます。

今後確実に資産が値上がりすることが分かっていれば一括投資が有利ですが、プロでも相場を予測することは難しいです。
一括投資をした直後に株価が暴落した場合、資産の多くが毀損してしまうリスクがあります。
積立投資を活用することにより購入タイミングを分散して急落リスクを緩和することができます!

終わりに

今回はFOLIO ROBO PROの手数料を安くする方法をご紹介しました。

  • 3000万円以上投資をする
  • 積立投資をする

ご自身の資産状況に応じて手数料をうまく節約できる方法を取り入れてみてください!

FOLIO ROBO PROのお申し込みはこちらから↓

FOLIO ROBO PRO

FOLIO ROBO PRO

ロボアドバイザーの実績比較記事です。
FOLIO ROBO PROに実際に投資した結果を公開。2022年11月末時点で1位となっています!

最後までお読みいただきありがとうございました!

にほんブログ村 投資ブログ ロボアドバイザー(ロボアド)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました